アスロングはもうご存知かもしれませんね。
いろんな雑誌でも紹介されていますし、TiARYTVでも紹介されていた通販限定のシャンプーです。
じつはこのアスロング、ただ使うのではなくとあるアイテムと併用することでより美容効果がアップするのを知っていましたか?
そのアイテムとは…、ランブットと呼ばれるヘアケアアイテムです!
これはノニフルーツを主成分にしたヘアケアアイテムであり、薄毛予防に使われるものなんですが、実は美容品としても活躍できるすぐれもの!
しかし、どちらも通販限定で情報量が少ないのであまり知られてはいないんですね。
しかし、アスロングとランブットの成分を比較すると、組み合わせることでより効果がアップすることが判明しました!
というわけで、アスロングとランブットの併用がどんな効果をもたらすのかを見ていきましょう!
目次 [非表示]
アスロングはランブットと一緒に使うと効果アップ
「アスロングと組み合わせるとなんで良いの?」 「そもそもランブットってなに?」 など疑問を持っている人のため、アスロングとランブットの基礎的な知識から紹介していきましょう!アスロング
アスロングはオーガニックシャンプーであり、 リンゴに含まれた髪の保護効果 アボカドに含まれた成分浸透効果 たまごに含まれた保湿効果 を使って髪にハリとコシと艶を与えます。 これらの他にも天然自然由来の成分を使い、髪のダメージを補修するのです。
ランブット
ランブットとは、育毛効果のあるヘアケアアイテムです。 主成分であるノニに含まれたイリドイドやSOD酵素によって頭皮に栄養を与え、活性酸素を抑えることで頭皮の環境を改善し、髪を育ちやすい環境に変えてくれるのです。 「それって育毛剤なんじゃないの」と思うかもしれませんが、育毛剤ではありません。 育毛剤は毎日使わなければ効果を発揮しませんが、ランブットは週2回の使用で頭皮の環境を改善する作用があります。髪と頭皮を同時に育てる
アスロングとランブット、この2つはどちらもヘアケアに欠かせないアイテムですが、アスロングは髪、ランブットは頭皮をケアします。 髪は頭皮が清潔でないと細く弱々しい毛になり、栄養も不足しがちになります。 なので、頭皮ケアができるランブットとの組み合わせは髪をより健やかに育て、アスロングの効果でダメージをケアできるため、美しい髪をキープしやすくなるんですね。アスロングをランブットと一緒に使うメリット・デメリット
アスロングと欄仏頭を一緒に使うメリットとデメリットをご紹介します。メリット
- 髪と頭皮をより美しくできる:アスロングが髪を、ランブットが頭皮をケアし、美しく艶のある、ハリとコシのある髪を育てやすくなります。
- ワンランク高い髪のケアができる:本来、アスロング一つでも十分な髪のケアはできます。しかし、ランブットを使うことでよりレベルの高い髪のケアができるようになり、より早く効果を実感しやすくなります。
- ダメージ補修もすばやくなる:髪が傷んでいても2つのヘアケア製品の効果によってダメージをカバーしやすくなるため、より効率的なダメージケアが期待できます。
デメリット
- お金かかっちゃう:アスロングは単品で9,980円、ランブットは14,800円と合計金額が24,780円と、少々セレブすぎる金額になるのが問題です。解決策としては、どちらも定期購入で買うことです。定期購入ならアスロングは3,980円、ランブットは9,800円とおよそ半額で毎月使うことができます。
- 両方習慣づけるのに時間かかっちゃう:どちらもやるというのはやはり手間がかかります。ランブットは週に二回シャンプー後に使うだけなのでそれほど手間はかからないのですが、最初はどうしても面倒に感じるかもしれませんね。
- 匂いが少し気になるかも:アスロングとランブットの香りはそれぞれ異なっているため、匂いに敏感な人は少し気になるかもしれません。と言ってもそこまで強い匂いはしませんし、シャワーで洗い流せばほとんど気になりませんけどね。