「最近抜け毛が増えてきたかも…」 前触れなく抜け毛が増えてきた場合、多くの人が疑うのが「ストレス」 しかし、本当にストレスと抜け毛には関係性があるのでしょうか? 今回は、ストレスがいかに抜け毛に影響を与えているのか、詳しく調査してみました!
目次
ストレスと抜け毛の関係は?
「ストレスが溜まると抜け毛が増える」という話はよく聞きますが、なぜ抜け毛が増えるのかと聞かれると、思わず口ごもってしまいますよね。 そこで、ここではストレスが髪に及ぼす問題についてご説明します!1:血行不良
強いストレスを感じると、自律神経を司る交感神経が活発化します。 交感神経が優位に働くと、血圧を高めるため体の血管が細くなりますが、この働きによって毛細血管に流れる血液の量が少なくなります。 頭皮にある髪を作る細胞は、毛細血管から栄養を得ています。毛細血管に流れる血液の量が減ると、その分髪を作る細胞の働きが衰えるのです。2:免疫力低下による脱毛症
体の免疫力が低下すると、「自己免疫疾患」と呼ばれる病が現れやすくなります。 この自己免疫疾患とは、簡単にいえばアレルギーなどの症状と同じ。自分の免疫力が自分の細胞を攻撃してしまい、炎症が起きてしまうのです。 ストレスが溜まると、免疫力の減退により、円形脱毛症やびまん性脱毛症が現れやすくなります。 円形脱毛症が軽度の場合、時間の経過とともに改善します。 しかし、多発性の円形脱毛症や、びまん性脱毛症の場合は治りにくいため、皮膚科などでの治療が必要となります。3:内臓機能低下による栄養不足
ストレスによって交感神経が優位になると、胃腸の働きが悪くなります。 すると、食事によって得られた栄養が吸収されにくくなり、体が栄養不足になりやすいのです。 髪の原料となる栄養素は、亜鉛などのミネラル・ビタミン・タンパク質の3つ。 日頃からストレスを抱えていると、髪に必要な栄養が得にくくなり、薄毛や抜け毛が悪化しやすくなります。4:ホルモンの乱れ(女性の場合)
ストレスを感じると、人の体では「コルチゾール」と呼ばれる物質が分泌されます。 コルチゾールが増加すると、その分女性ホルモンの分泌量が減少。 するとホルモンのバランスが乱れ、男性ホルモンの影響が強くなります。 男性ホルモンは女性にも少量分泌されます。 そして、男性ホルモンは抜け毛を増加させる原因。 つまり、ストレス→女性ホルモン減少→男性ホルモンの影響→抜け毛という流れで抜け毛が増加するのです。ストレスを解消する方法は?
ストレスの原因の解消
ストレスによる抜け毛を解決する1番の方法は、ストレスの原因となる物事の解消です。 私生活での問題や、仕事上のトラブルなど、日頃抱えている不満や不安を解消することで、抱えていたストレスも消えてしまいます。 しかし、こうしたことは口でいうのは簡単ですが、実際に行動に起こすとなると非常に難しいはず。 特に育児などの問題となると、回避することは難しいため、簡単に解決することは難しいでしょう。 そこで、ストレスを抱え込まないための方法を以下でご説明します。ストレスを発散できる趣味
ストレスに押しつぶされないため、重要となるのが適度なストレスの発散。 友人とおしゃべりをしたり、軽いスポーツをするだけでも、ストレスを発散することができるでしょう。 また、長期的に楽しめる趣味を見つけることも、日頃のストレス発散のためには重要。 旅行やカラオケなどのほか、自宅で手軽に楽しめる読書やパズルなどもオススメです。手軽にストレス発散できる?今注目の「愚痴ノート」とは
「愚痴ノート」とは、名前の通りその日にあった嫌なことをそのままノートに書くことです。 一見暗い趣味のように思われそうですが、心の中のモヤモヤのそのままノートに書いてしまうことで、自分の気持ちに整理をつけることができるのです。 実際にこの愚痴ノートは「認知行動療法」の1つとして、心療内科でも用いられている方法。 毎日眠る前にサッと書けば、スッキリした気持ちでベッドで眠ることもできるかもしれません。深呼吸(マインドフルネス)
ストレスを感じた時や疲れを覚えた時、スッと深呼吸をすると、心を落ち着かせることができます。 深呼吸によって新鮮な空気を吸い込むことで、リラックス効果をもたらす副交感神経が働きやすくなります。 また、深呼吸をする際には、- 4秒かけてゆっくりと鼻から息を吸う
- しっかり息を吸った後、7秒間息を止める
- 8秒かけて口から息をすべて吐く
生活習慣の改善
ストレスの解消とは少し異なりますが、生活習慣を整えることで、ストレスが溜まりにくくなります。 体の状態と精神の状態は密接な関係にあります。 生活習慣が乱れると、体が疲れやすくなり、それと同時に精神状態も余裕がなくなってしまうものです。 栄養バランスを考えた食事・適度な運動・7~8時間の十分な睡眠を心がけることで、子供の頃のようにストレスを感じにくい状態になれるでしょう。ストレス解消をすれば抜け毛は改善する?
確かにストレスは抜け毛を増加させますが、抜け毛の原因はストレス以外にも数多くあります。 ホルモンによる影響や、皮脂の増加による頭皮の炎症。カラーやパーマ、紫外線によるダメージなど、抜け毛の原因は数多く挙げられます。 これら原因一つ一つに対処するのは難しいですが、一つだけ簡単にできる対策方法があります。 それは、頭皮の育毛ケアを行うこと。 ダメージを受けている頭皮をケアすることで、抜け毛の改善・予防がしやすくなります。育毛ケアの方法は?
育毛シャンプー
育毛シャンプーとは、「頭皮や髪へ負担が軽いシャンプー」のことです。 ドラッグストアで販売されているシャンプーは洗浄力が高いため、髪や頭皮の汚れをしっかり洗い落とせるのが特徴。 しかし、洗浄力の高さはイコールで頭皮への負担の大きさとなるため、乾燥肌や敏感肌の人ですと、頭皮にかゆみや炎症が起こることがあるのです。 育毛シャンプーは、頭皮への負担を最小に抑えているので、使用することで頭皮の炎症による抜け毛リスクを改善できます。 ※育毛シャンプーについて、詳しく知りたい場合はコチラ [getpost id="488"] [getpost id="1906"]育毛剤
育毛剤を使用することで、頭皮環境を整え、抜け毛の予防・改善効果が得られます。 通常育毛剤といえば、男性が使用するイメージが強いですが、最近では女性用の育毛剤も多く販売されています。 繊細な女性の肌にも合うよう低刺激で作られており、頭皮の保湿や血行の促進、さらに炎症を改善する成分も配合されています。 ※育毛剤について、詳しく知りたい場合はコチラ [getpost id="2203"] [getpost id="1040"]頭皮マッサージ
誰でも簡単!マッサージ方法
- 両手の指の腹(指紋のある部分)を使い、円を描きながらなでるようにマッサージ
- なでる位置を変えながら、頭皮全体をマッサージ
- 指に軽く力を加え、頭皮を全体的に揉み込む(痛くならないくらいの力加減で)